千葉市稲毛海岸駅
♪Vagoピアノ教室
♪Maresoリトミック教室
昨日は、
2歳になる男の子のリトミック
最初は、いつも
音脳の【ハロー】を、歌うことから始まります。
絶対音感のレッスンをし、
音符ビッツや
4月からは
【ブレピアノランド】の体を使う
脱力のためのリトミック
❶ジャンプしよう
では、石になって力を入れた後、
忍者のようになったりで脱力をします。
《石になるでは、グー
をして、
力をいれることをします。
かわいい小さな手で、グー
をしてくれました。
でも、やはり、フワフワと、柔らかく跳ぶのは
難しいようです。》
と、他にいろいろやった後、、、、
終わりそうになった時、
いつもは音脳の【バイバイ】を、
歌うのですが、
なにか
ちがう歌が聞こえてきたのです。
彼が歌っているのです。
今、彼は
保育園に行っているので、
「その曲、保育園で歌っているのですか
」」
と、お母様にお聞きしたところ
それは、ないということでした。
お家で、
自分で勝手に歌っているそうです。
それが毎回変わるのでなく
同じに歌えるそうです。
かわいいので、
「もう一回歌ってくれる?」
と、言ったところ
歌ってくれました。
2歳の男の子が、
ちゃんと、
自分が創った【バイバイ】歌を
歌ってくれました。
びっくりしました。
「エー、すご〜イ
」
いつも、自由に動き回っている彼ですが、
「ちゃんと、音楽が身体に入ってきているんだ」
と、思ったら凄く嬉しくなりました。
★幼稚園に行くまでに音楽に触れてみませんか?
リトミックをやりながら、
知育もやっています。
体験レッスンもあります。
お問い合わせはホームページから
お願いします。