🌹千葉市稲毛海岸駅近く

♪Vagoピアノ教室
♪Maresoリトミック教室
🌹講師の瀧澤淳子です。
📰
先週の日経新聞のコラム
「あすへの話題」で、
孔子の言葉が書いてありました。
元内閣府事務次官 松元崇さんが、
書かれていました。
{2E0B2184-EFEA-4BB5-83AD-5F3932D87B8D}
今、上野の春の音楽祭が
13回目を迎えているそうです。
インターネットの会社(IIJ)の会長
鈴木幸一さんが、
16年前に
小澤征爾さんと始められたそうです。
それを、見て
思い出されたそうです。
⚛️
「子曰く、詩に興り、礼に立ち、楽に成る。」
これは、
「言葉での感動(詩)や、
社会における対人関係の正しいあり方(礼)、
だけでは人間は完成しない、
最後は音楽だ。」
と、いうのです。
孔子は、
斉の国の音楽を聴いた時、
3ヶ月間
肉の味がわからなくなるほど、
感激した、そうです。
人間の原点を踏まえれば、最後は
【楽になる】と、言っているのです。






👩🏻
あの、難しそうなことを説いた
孔子が、
そんなことを言ってたなんて。
やっぱり、
最後は
音楽かと、思いました。👏
そんな
音楽に関連する職業に就いてられて、
何か幸せな感じがします。
あと、1つ。
孔子が論語の中でいわれてたのですが、
弟子に
「大事な事を一言で言うとなんですか?」
【忠恕】
と、言われたそうです。
⭐️⭐️⭐️
忠恕(ちゅうじょ)とは、孔子の唱えた人間の最も本能的で基本的な徳。「 忠」は人間が自然に持っている真心。「 恕」は人間が自然に持っている思いやりの心忠恕をひとつの漢字「仁」で表す。
⭐️⭐️⭐️       wikipediaより


あまり、使われない言葉ですが、
この言葉、素敵な言葉ですね。


こんな素敵な言葉が言える人が、
音楽が1番だなんて。
嬉しいですね。💓





🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵


音楽は、国を超え、
年齢を超え、性別を超え皆んなのものです。

音楽に触れて見ませんか?





🎹🎹🎹
体験レッスンもあります。
★2歳さんから絶対音感のレッスン
★保育士になりたい方のレッスン
★コンクール(ピティナ、グレンチェン、バッハコン、
ショパンコンクールinアジア)対応します。
★もう1度、ピアノを習いたい方
お問い合わせはこちらまで。
💝junevago@gmail.com
瀧澤淳子でした。💝