🌹千葉市稲毛海岸駅から5分

♪Vagoピアノ教室
♪Maresoリトミック教室
🌹講師の瀧澤淳子です。
👦🏻
今日は、
月2回のリトミックレッスンです。
3歳前から音脳でレッスンを始め、
今はもう4歳になったので、
音符ビッツも取り入れ
ピアノに繋がる
リトミックレッスンを行っています。
今日は初めて
【むすんでひらいて】
の曲で、レッスンをしました。
この曲は
みんな知って曲ですが、
音脳では、
1番で、手をたたいたあと、
2番では
手の代わりに
足を使います。
これは、なかなか難しいです。
先ずCDに合わせて
手をたたいたり、開いたり、
上に上げたりします。
次に、
足を揃えて、ジャンプ(むーすーんで)
足を開いて、ジャンプ(ひーらーいぃて)
足の裏側を合わせてジャンプ(足を打って)
足を揃えてジャンプ
足を開いてジャンプ
足の裏側を合わせてジャンプ
片足上げる(その足を上に)
これは結構ハードです。
まず、お母様にやってもらいました。
まだ、4歳の彼はできませんでした。
でも、手でやるバージョンはできました。
📍
次は
いつもの音脳で使う
「おさんぽ」の曲で、
①歩く【ちょうど歩くぐらいの速さで】
②走る【速く】
③ゆっくり【遅く】
④揺れる【8分の6拍子】
速さの違いを感じてもらいました。
📍
そして、
【音符ビッツメロディー】のCDを、
まず聞いてもらいました。
18枚、目でしっかり追っていてくれました。
✳️
今日は、
自分でめくる練習をしてもらいました。
まだ、音符ビッツを見ても
CDがなければ
すぐにはそれ自体は、読めません。
それでも、
ビッツカードをめくることによって、
カードが変化するのを目で追い【視覚】
指でカードをめくるのに、
手への刺激【触覚】を、与えます。
手や指を動かすと、脳の血流がアップし、
脳内で情報を伝えるシナプス(脳細胞)を
発達させる。


と、言われています。そして
何度も繰り返すことで、脳が活性化します。


✳️
次に、
3つの音が、
【上がる】
{AAA600FD-9C95-4595-9768-B72C56D4E9C6}


【下がる】
{51671209-D2C5-4A0E-BA42-9C6E8473A14D}


【山】
{E3A0A66A-E957-4C72-856F-23439594771F}


【谷】
{B6A2179C-D661-4FA5-9583-5B9529A15A2C}


ことを、理解してもらいました。
「あがる」「さがる」「やーま」まではいいのでが、
「たーに」が少し難しいかったですね。
でも、2回めには
ちゃんと「たーに」と、言えました。
それを、2の指で
音符を触りながら言うのです。
📍
次は
⑵【くだもの和音のうた】です。
まずは、CDを、聞いて、
ビッツを見ながら歌います。
「ドミソ」の和音は、わかりやすいのですが、
「ドファラ」と「シレソ」の和音が
間違いやすいので、
「ドミソ」は、まだ誰も食べてないお団子
「ドファラ」は、自分がちょっと食べちゃったお団子
「シレソ」は、上をお姉ちゃんが食べちゃったお団子
と、してみました。
すると
和音を区別する事が出来るようになりました。
📍
もう一つ
⑶【どうぶつ音価ビッツのうた】
も、CDと一緒に歌いました。
そして、
カードを見せて、
同じどうぶつさんをもってきてもらい
どうぶつ読みで
リズムをいってもらいました。
「ワン  ワン  チュチュ  チュチュ」
「ワン  ケロロ  ワン  ケロロ」等。

(一番好きなカードは?」と聞
くと、
すると、
「ガ ア ア ア」(全音符)
と、言ってライオンさんを
持ってきてくれました。
📍
最後に
⑷シール貼りです。

これは、
今日初めて行いました。
『音符ビッツ』のなかの教材で、
{BB0267A1-A74D-4252-88CB-C2AE4B6DB77B}

これに、シールを貼っていきます。

大きな星は、大きなシール
小さな星は、小さなシールを、貼ってもらいました。
{E9CDDFF3-FD40-4BFC-B54B-43798018EB0E}

「残りは、宿題ね」といって、

シールも一緒に渡してあげたら、
とても、大事そうにもっていきました。
最後に、
もう一度「むすんでひらいて」の歌をやってみると、
なんと、手だけでなく足まで頑張って
たたいてくれました。
今日は、
よく頑張りました。
次回も、
たのしみですね。
🎵🎵🎵🎵🎵🙎🏻🎵🎵🎵🎵🎵
ピアノに繋がるレッスン
幼稚園に入るまでの方
来年度生徒さん募集中です。
体験もあります。
詳しくはこちらまで。
💝junevago@gmail.com
瀧澤淳子でした。💝