🌹千葉稲毛海岸駅から徒歩5分

♪Vagoピアノ教室
♪Mareso音脳、音符ビッツリトミック教室
🌹講師の瀧澤淳子です。
🌿
音脳研修2日目
午前中は、
「山吹水源」
に、行きました。
九州には、
水源がたくさんあるそうです。
ここは、とても、静かで
どこから水が出てるの?
と、思われるほど、
とても穏やかな木立の中に
ありました。
皆で、この水源を囲み
宇佐美先生のもと
オイリュトミーで
「ハレルヤ」
身体で表現しました。
なんと、気持ちのいいこと。
心が洗われる感じでした。
そして、帰ろうと思ったところ
「ワン、ワン」
と、なにか犬のような声がするのです。
エ?こんなところにいぬ?」
そして、音のなる方にいくと、
カエルがいると、いうのです。🐸
動く感じはするのですが、
私には姿が見えなかったのですが、
一緒に行ったもうすぐ1年生の男の子には
見えたみたいで、
「あそこにいるよ、あそこ!!」
と、教えてくれました。
👩🏻
家に帰って、
息子にいうと、
「カエルが、ワンと鳴く話、
どこかできいたことあるよ。」
と、言っていました。
まだまだ、私の知らないことが
いっぱいありそうです。
{7BE38B5B-CC7A-44E5-B62A-0B8EDB5EF42F}

{7D9FAE5B-6CDD-495F-BCC9-2E22191CADE4}

午前中は、

宇佐美先生のもと、
みんなで、オイリュトミーの
実体験をしました。
ドレミファソラシを、
オイリュトミーですると?
「キラキラ星」
を、表現しました。
音に動きがあるので、
音がでてなくても、
動きがが、音楽になっています。
耳が不自由な人には、
これで、伝わるのですね。
シュタイナーでは、
母音と、子音を
分けて考えていて、
母音は
ア、イ、ウ、エ、オ
すべて、意味があり、
表現にも、繋がります。
本で読んでもわからなかったことが、
たくさん解明できました。
午後からは、
子どもたちと一緒に、
「にじみ絵」作成でした。
紙を水にしっかりしたし、
その上に
三色(赤、黄、青)
だけで、水や花を表現していきます。
三色だけですが、
出来上がったものは、
みんなそれぞれ
小さな子から、おばあちゃままで。
素敵な絵ができました。
{91C65DAB-D4D5-4624-B909-626ED0352002}

その後は、

池末みゆき先生の
いろいろなライアーを使い分けての
演奏がありました。
先生は、
今年6月には
イタリヤのローマ6世の墓前で
ライアーを弾くことに
なっています。
凄すぎです。

先生の音色は、
心に安らぎを与えて下さいます。
{394F6115-7244-42CB-A569-A9786546F495}
そして、
もう一つ、
サプライズで、
ハワイから
ちょうどいらしていた
那須シズノさんの、
ダンスも、
見せて頂きました。
{A716C160-AC2A-43A3-B667-BAD3F7BF3718}
そのあと、
ハワイのうたを教わり
みんなで歌いました。
元気になりました。
最後の日は、
午前中は、
金子先生の音脳の講義です。
午後からは、
それぞれの分科会での
研究発表でした。
そして、
九州の素敵の仲間と、
名残惜しくはありましたが、
お別れし、
帰途につきました。
{F427444B-C67F-4CB8-AF10-99067C83B9A7}

たくさんの、

素敵な体験をさせてもらいました。
ありがとうございました。
junevago@gmail.com
瀧澤淳子でした。💝